活動報告に追加:みらいフェスタ2025・第51回常盤平さくらまつり・地域防災まつり

参加要項とプライバシーポリシー

第72回よさこい祭り 参加要項
開催日 2025年8月10日(日)8月11日(月)山の日
募集人数 40名 (応募多数の場合先着順とさせていただきます)
参加条件 柏紅塾として紅の曲、振りを一緒に楽しく踊れる方。
2日間でお願いします。
参加費用 約50,000円 参加費納入につきましては後日ご案内
致します。
内訳:参加費・保険代・地方車費用 衣装レンタル料 
   練習用 DVD 2日間の昼、夕食(弁当)
※足袋につきまして、白足袋をご準備ください。
鳴子(1,800円) につきましてはご購入頂きますが、白木片面鳴子をお持ちの方は、そちらでも結構です。
練習方法 DVDでの練習と柏紅塾の練習日に参加して頂きます。 是非お気軽にご参加ください。
その他 ※現地集合・現地解散  (パック予約をおすすめします。同行を希望される方はご相談下さい)
※説明会を設けます。(2月8日(土)15:00~)
※受付入金後は、 よさこい祭り自体が中止となった場合等 いかなる場合でも参加費は、払い戻しいたしません。
※参加にあたり練習中や本番当日の事故に備え保険に加入して頂きます。
※参加希望者が未成年の場合
 高校生以上:参加申し込みの際、保護者の承諾書を提出していただきます。
 中学生以下:保護者または保護者が承認した同伴者がいなければ参加できません。

私達は、9回目の高知よさこい祭り参加となります。
ご不明な点がございましたら、ご連絡ください。
皆様と一緒に心に残る思い出を共有したいと思っておりますので是非ご参加ください。


プライバシーポリシー
よさこい柏紅塾高知実行委員会(以下、「当会」と言います。)では、第72回よさこい祭り参加にあたり、お預かりする個人情報の重要性を強く認識し、個人情報の保護に関する法律、その他の関係法令を遵守すると共に、以下に定めるプライバシーポリシーに従って、個人情報を安全かつ適切に取り扱うことを宣言いたします。

個人情報の利用目的
当会では、参加申込書にて、お名前・住所・メールアドレス等の個人情報をいただいています。
これらの個人情報は以下の目的以外使用することはありません。

保険加入 参加表 施設利用 旅館・飛行機利用 名簿作成 よさこい祭り参加に必要となる場合

個人情報の第三者への開示
当会では、個人情報は適切に管理し、以下に該当する場合を除いて第三者に開示することはありません。
本人の了解がある場合 法令に基づき開示を求められた場合

個人情報の開示・訂正・追加・利用停止(本人)
ご本人からの個人データの開示・訂正・追加・利用停止のご希望の場合には、速やかに対応させていただきます。

写真・映像等について(著作権・使用権)
当会により撮影された映像・写真の著作権・使用権は、当会が保有します。
当会により作成されたビデオ・DVD等の著作権・使用権は、当会が保有します
作成されたビデオ・DVDの複製は、禁止します。
参加者LINEに投稿された写真・映像について、サイト・youtube・Facebook・X・Instagramにて使用させて頂く場合があります。
練習用に個人が撮影した映像についても外部利用は、ご遠慮願います。

個人写真・個人映像について(肖像権)
第72回よさこい祭り参加にあたり、本番演舞時や練習時等の運営側からの撮影もしくは、許可した撮影については、参加した時点で撮影と関係サイトへの掲載・ビデオ化を許可したものと見なします。
よさこい柏紅塾公式サイト・youtube・Facebook・X・Instagram等、よさこい柏紅塾SNSに、公開することがあります。
よさこい祭り振興会・テレビ局による撮影・よさこい柏紅塾公式サイトリンク集よりリンクしているサイトも許可したものとします。
上記以外のサイト等への掲載は、原則容認します。
尚、不適切な撮影や掲載方法があった場合は、当会に連絡をお願いします。

よさこい柏紅塾 高知実行委員会