活動報告に追加:隅田川おどり納涼大会・原宿表参道元氣祭スーパーよさこい・ふるさと田中みこし祭り

第70回よさこい祭り

多くの企業・個人の方に協賛して頂きました。
ありがとうございます。 
サイドバーにリンクを張らせていただきました

第70回よさこい祭り

日程
 8月 9日(水)前夜祭
   10日(木)本番(参加)
   11日(金)本番(参加)
   12日(土)後夜祭

インターネット配信

高知放送10日11日13:55~17:53追手筋本部
テレビ高知9日11:00~15:00高知城
 10日11日11:00~17:00帯屋町
高知さんさんテレビ10日11日12:30~21:30はりまや橋
スポーツブル(¥1000)10日11:00~全競演場と帯屋町
hulu(1ヶ月無料)   
きんかめちゃんねるライブカメラ現在稼働中帯屋町

 

会場
会場は、前回(2019年)の会場に加え高知大学が2024年の創立75周年記念事業として名乗りを上げ17会場での演舞となります。
柳町は地元優先、高知大学は学生優先となると思われる為、紅の演舞可能会場は、15会場となります。

高知のよさこいでは、追手筋・帯屋町筋以外はプログラムはありません。(厳密に言うと追手筋のみ)
なるだけ多く回れるよう各会場の空き情報を調べ空いている会場へ地方車を走らせ順番を確保することになります。

参加予定チーム数
160チーム受付 3チーム辞退
本番参加チーム157チーム決定

競演場(9会場)

会場距離演舞
時間
会場距離演舞
時間

上町
12:30~21:30

200m14’32”

 菜園場 
12:30~21:30

300m13’23”

升形地域

12:30~21:30

150m09’45”

追手筋本部

13:15~21:30

350m12’42”

中央公園

11:30~22:00

ステージ06’30”

万々

12:30~21:30

400m17’08”

梅ノ辻

12:30~21:30

200m12’01”

愛宕

12:30~21:30

500m21’27”

はりまや橋

12:30~21:30

136m07’29”   

 

演舞場(8会場)

会場距離演舞
時間
会場距離演舞
時間

12:30~21:30

 輪踊り 11’08”

京町

12:30~21:30

120mNodata

高知城

12:30~21:30

ステージ07’15”

高知駅前

12:30~21:30

輪踊り09’09”

帯屋町

11:00~22:00

550m29’33”

12:30~21:30

240m09’16”

柳町
17:30~21:30

11日のみ

400mNodata

 高知大学 
10:00~12:00

NodataNodata

※時間は平均演舞時間です。(第66回実績)
どこいこサービスNeoより
※リンク先はよさこい祭り振興会です。

追手筋本部競演場演舞予定
10日 15:40 11日 20:00

競演場メダル

第70回よさこい祭り競演場メダル(表)

第70回よさこい祭り競演場メダル(裏)

第70回ロゴ

よさこい全国大会
日程:令和5年 8 月 12 日(土) 12:30〜22:00
会場:追手筋会場(南・北)/帯屋町アーケード/中央公園

第66回よさこい祭り はりまや橋競演場 yume4351ch様より

第66回よさこい祭り演舞実績
10日
秦演舞場→旭演舞場→上町競演場→高知城演舞場→愛宕競演場
11日
梅ノ辻競演場→菜園場競演場→はりまや橋競演場→万々競演場→高知駅前演舞場
どこいこサービスより