「お楽しみ乱舞会」を開催します。
全国で乱舞曲・総踊り曲として踊られている楽曲を、
とにかく踊るイベントです。
知ってる曲はもちろん、知らない曲も見よう見まねで踊っていきます。
レクチャーはしません。
恐らく連続で踊ると思いますので、休憩は各自任意でお取りください。
新しい乱舞曲?「HEY ∞ WA!」〜 For you and me 〜 (#よさこい8、 #フラチナリズム)の乱舞が決定。 |
体育館シューズ・タオル・飲み物等は、各自ご用意ください。
当日床が寒いかもしれないので、座る方は休憩用の座布団があると便利かも。
見るだけでも大歓迎!!
見ている方がいると踊り子も頑張れます。
旗士の方も大歓迎!!
旗持参していただければ振る機会があります。
但しチーム旗の場合は、チームの許可をお願いします。
ゆっくり振付「HEY ∞ WA!」〜 For you and me 〜
曲に合わせて「HEY ∞ WA!」〜 For you and me 〜
楽しそうなのでついでにリンク
よさこい8 京町演舞場(よさこい祭り本番)先頭で踊っているのは、振付師たちです。 時先生は、高知放送の本番放送中の合間に踊っているようですね!! 例年、先生方はあまり踊らない演舞場。(審査会場を踊る為)今年は特別演舞で審査なしなので演舞していると思います。 お客さんも例年より随分多いような感じです。これぞ「よさこい」という映像です。乱舞会もこんな風に楽しく踊りましょう
場所:柏市立土小学校体育館
日程:2022年12月3日(土)
時間:18:00~20:00
演舞曲(予定)
1.正調よさこい鳴子踊り(よさこい祭り)
2.高知家の唄(よさこい祭り)
3.よっちょれ~さぁさみんなでどっこいしょ~(さぁさみんなでどっこいしょチームの楽曲)
4.よさこいエイサー琉球王
5. よさこい鳴子踊り
6.ザ・フェスティバル~ねぶた!YOSAKOI!大乱舞!!~(AOMORI春フェスティバル)
7.旗の競演
8. なりわい節
9. 南中ソーラン(節)
10. 舞っちゃげDAYS(かみす舞っちゃげ祭り)
11.「HEY ∞ WA!」〜 For you and me 〜
12.うらじゃ音頭(うらじゃ)
※曲順・使用曲等変更になることがあります。
注意事項
当日写真・動画の撮影を行いSNSなどにアップする事があります。その際、モザイク等の処理は、行いませんのでご了承をお願いします。